人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 勤労患者 マイノリティ(誰がために美術は) >>
愛藍燦山
昨日も国民文化祭で遊んだ?のだ。(まずは、やる側が楽しまなくっちゃね。)


さてさて、朝は地元陶土で作った桜川焼展示会の作品窯出し搬入。

開催当日(11月3日~9日まで)に遅ればせながらの搬入であります。

なんとも慌しいかぎりですな~。 それでもって11月8日に行われる

人形浄瑠璃で配られるプレゼント桜川焼ぐいのみ、担当分の250個も無事完成。

(よかったこれで安心。。。です。)


そうこうしていると9時過ぎに携帯電話に連絡。。。。来年10月、福島県で開かれる

グループ展企画に参加作家決定!の報告。良かったな~。とてもうれしい。

レインボーマン Yさん!本当に力添えありがとうございます。参加の折には非力ながら、

全開パワーで感謝、頑張りますぞ~。(鬼が笑うか??)


それでもって話を戻せば、

愛藍燦山_d0074542_3595618.jpg

( 『戦国アート合戦絵巻』 11月8日メイン開催日
  第23回国民文化祭 桜川市メイン会場 真壁城跡
 11月1日~9日まで準備様子も、オープンワークショップ。

http://www.city.sakuragawa.lg.jp/kokubun/index.html


真壁城跡で開催されている茨城県の国民文化祭の方では、

いよいよ、志賀さん率いる百景社さんが、メイン土舞台ステージを観るスゴイ!観客席を、

しっかりとした足場土台80%ほど完成させてくれました。カッコイイよ!少ない予算のなかで、

これほどの野外コロシアムを作ってくれたことは、お見事の言葉に尽きます。ホント感謝!!

愛藍燦山_d0074542_412488.jpg

(土舞台ステージから、
 観客席で打ち合わせする舞台監督 志賀さんと、
 第1部 楽座エンターテーメント出演の舞踏 阿豆さん。
 写真なかで人物が小さくて、まさに豆だね。)

土舞台の両袖見切りの方では、本日も桜川焼メンバー数名が取り付け作業。

地元小学生が地元の土で陰と陽をテーマにオブジェを作り、

陶芸家や土管製造業業者で焼かれた、陶パーツ480パーツが陶芸家の手で設置されました。

陰と陽一対のモニュメントのほうも、予定通りほぼ完成。現場で出た遊びのアイディアが、

これから加算されるようになりました。やはり夢の祭り、大人も遊ぶのですね。

陶パーツのオブジェは、子供たちの創造の愛燦々に輝いています。

愛藍燦山_d0074542_4265199.jpg
愛藍燦山_d0074542_4253258.jpg




(真壁小学校・紫尾小学校・南飯田小学校
 480人の子供たちのパーツがそれぞれに
 誇らしくついてるね~。)

~サイズ1.8×3m 一対~


会場準備は着々と進んでいます。これからは楽座マーケットのテント村や、

アートワークショップテント村が建ちますよ。それと。。。。

華道家 平間磨理夫さんとハンディキャップのある人たちの『割り箸からのメッセージ』、

城門ゲートがド~カンと立ち上がります。皆さんぜひ観に来てくださいませ。

もちろん一緒に遊んだり、作ったり参加(賛歌)ボランティアさんも随時募集!


そして真壁町並みの方でも、アイディアをだして参加しましたよ。

真壁町高上町の白川菓子店の藍染。数年前から何度と企画したりボツになったりした、

地元藍甕の天然藍を使って町並みを守り立てようとした企画展示にも手伝い参上!

愛藍燦山_d0074542_4591561.jpg

(人形浄瑠璃公演時は、チケットのオマケに
 桜川焼ぐいのみと、白川菓子店さんの
 シベリア菓子がつきますぞ!)


アートプロジェクト『真壁2002年天降』のときに無理難題なオブジェを、

菓子店内中央に快く飾らせていただいた白川さん、今度は幼稚園子供たちの

藍染ハンカチによるインスタレーション。桜川市は国民文化祭にあふれ、

何処も大人子供も、愛藍燦山に遊んでいます。必見!国民文化祭!!    出町光識



応援のクリックをぽっちぽっちWWWWWWWWWW。

にほんブログ村 美術ブログへ

人気blogランキングへ
by super-bird | 2008-11-04 05:01 | 気になるおしゃべり
<< 勤労患者 マイノリティ(誰がために美術は) >>